syntax Japan

  • 製品情報
    • RME
    • ALVA
    • RMEについて
    • USBオーディオインターフェイス
    • PCI Expressオーディオインターフェイス
    • 電源フィルター
    • マイクプリアンプ
    • AD/DA/DDフォーマットコンバーター & MADIルーター
    • アクセサリー
    • アプリケーション
    • ADI-2/4 Pro SE
    • Fireface UFX II
    • Digiface AVB
    • Babyface Pro FS
    • ADI-2 DAC FS
    • Fireface UCX II
    • Fireface 802 FS
    • Fireface UFX III
    • ADI-2 Pro FS R Black Edition
    • Digiface USB
    • Digiface AES
    • MADIface USB
    • MADIface XT II
    • Fireface 802 FS AE
    • HDSPe AIO Pro
    • HDSPe MADI FX
    • HDSPe MADI
    • HDSPe AES
    • HDSPe RayDAT
    • HDSPe AoX-M
    • LNI-2 DC
    • 12Mic
    • DMC-842
    • Micstasy
    • OctaMic II
    • ADI-2/4 Pro SE
    • ADI-2 DAC FS
    • ADI-2 Pro FS R Black Edition
    • ADI-6432(R)
    • M-32 / M-16 AD
    • M-32 / M-16 DA
    • M-32 AD Pro II / M-32 DA Pro II
    • M-1620 Pro
    • M-32 AD Pro / M-32 DA Pro
    • ADI-2 FS
    • BF2BOX
    • BF2USB
    • ARC USB (Advanced Remote Control USB)
    • MADI SFP Module
    • HDSPe OPTO-X
    • AI4S-192 AIO / AO4S-192 AIO
    • 9632WCM
    • BF2USB-C
    • BF2MIDIBOC
    • RME USB cable 3.0
    • USB cable 3.0 type C-B
    • BF-BOXLRMKH
    • BO9632XLRMKH
    • BO9632
    • BOC968
    • BO968
    • BOHDSP9652MIDI
    • BOAESMIDI
    • NT-RME-11-JP
    • NT-RME-12-JP
    • NT-RME-13-JP
    • PC-0262-JP
    • UNIRACK 19
    • RM19II
    • ADI-2 Remote
    • DigiCheck NG
    • TotalMix FX
    • RME Connector
    • MIDI Remote
    • TotalMix Remote
    • WAV File Batch Processor
    • AVB Controller
    • DIGICheck
    • ALVAについて
    • アナログ・ケーブル
    • AES/EBUデジタル・ケーブル
    • MADIオプティカル・ケーブル
    • オプティカルTOSLINKケーブル
    • X8T8Pro
    • T8T8Pro
    • X8X8Pro
    • AO25-8XPro
    • AI25-8XPro
    • AI25-8TPro
    • ANA25T-25TPro
    • AES25-4F4MPro
    • AES25T-25TPro
    • AES25T-25YPro05
    • AES25Y-25TPro05
    • MADI0.5S – MADI1S
    • MADI3D – MADI50D
    • MCD-100 – MCD-300
    • OK0100PRO – OK0300Pro
  • ダウンロード
  • サポート
  • ナレッジベース
    • 技術情報
    • 設定ガイド
  • ユーザーストーリー
search-icon
  • 製品情報
    製品情報
    • RME
      RME
      • USBオーディオインターフェイス
        USBオーディオインターフェイス
        • ADI-2/4 Pro SE
        • Fireface UFX II
        • Digiface AVB
        • Babyface Pro FS
        • ADI-2 DAC FS
        • Fireface UCX II
        • Fireface 802 FS
        • Fireface UFX III
        • ADI-2 Pro FS R Black Edition
        • Digiface USB
        • Digiface AES
        • MADIface USB
        • MADIface XT II
        • Fireface 802 FS AE
      • PCI Expressオーディオインターフェイス
        PCI Expressオーディオインターフェイス
        • HDSPe AIO Pro
        • HDSPe MADI FX
        • HDSPe MADI
        • HDSPe AES
        • HDSPe RayDAT
        • HDSPe AoX-M
      • 電源フィルター
        電源フィルター
        • LNI-2 DC
      • マイクプリアンプ
        マイクプリアンプ
        • 12Mic
        • DMC-842
        • Micstasy
        • OctaMic II
      • AD/DA/DDフォーマットコンバーター & MADIルーター
        AD/DA/DDフォーマットコンバーター & MADIルーター
        • ADI-2/4 Pro SE
        • ADI-2 DAC FS
        • ADI-2 Pro FS R Black Edition
        • ADI-6432(R)
        • M-32 / M-16 AD
        • M-32 / M-16 DA
        • M-32 AD Pro II / M-32 DA Pro II
        • M-1620 Pro
        • M-32 AD Pro / M-32 DA Pro
        • ADI-2 FS
      • アクセサリー
        アクセサリー
        • BF2BOX
        • BF2USB
        • ARC USB (Advanced Remote Control USB)
        • MADI SFP Module
        • HDSPe OPTO-X
        • AI4S-192 AIO / AO4S-192 AIO
        • 9632WCM
        • BF2USB-C
        • BF2MIDIBOC
        • RME USB cable 3.0
        • USB cable 3.0 type C-B
        • BF-BOXLRMKH
        • BO9632XLRMKH
        • BO9632
        • BOC968
        • BO968
        • BOHDSP9652MIDI
        • BOAESMIDI
        • NT-RME-11-JP
        • NT-RME-12-JP
        • NT-RME-13-JP
        • PC-0262-JP
        • UNIRACK 19
        • RM19II
      • アプリケーション
        アプリケーション
        • ADI-2 Remote
        • DigiCheck NG
        • TotalMix FX
        • RME Connector
        • MIDI Remote
        • TotalMix Remote
        • WAV File Batch Processor
        • AVB Controller
        • DIGICheck
    • ALVA
      ALVA
      • アナログ・ケーブル
        アナログ・ケーブル
        • X8T8Pro
        • T8T8Pro
        • X8X8Pro
        • AO25-8XPro
        • AI25-8XPro
        • AI25-8TPro
        • ANA25T-25TPro
      • AES/EBUデジタル・ケーブル
        AES/EBUデジタル・ケーブル
        • AES25-4F4MPro
        • AES25T-25TPro
        • AES25T-25YPro05
        • AES25Y-25TPro05
      • MADIオプティカル・ケーブル
        MADIオプティカル・ケーブル
        • MADI0.5S – MADI1S
        • MADI3D – MADI50D
        • MCD-100 – MCD-300
      • オプティカルTOSLINKケーブル
        オプティカルTOSLINKケーブル
        • OK0100PRO – OK0300Pro
  • ダウンロード
  • サポート
  • ナレッジベース
    ナレッジベース
    • 技術情報
    • 設定ガイド
  • ユーザーストーリー
  • 検索 search-icon
  • ナレッジベース
  • 技術情報
  • RME初のMilan認証ファームウェアをリリース

RME初のMilan認証ファームウェアをリリース

ナレッジベース

技術情報
Milan認証ファームウェア

Milanは、IEEE®標準規格に基づき、異なるメーカーのMilan対応機器間でシームレスな相互運用性を保証するAVB/TSNというネットワーク技術のひとつです。

これまでもRMEのAVB対応機器はMilanに互換性がありましたが、今回のファームウェア・アップデートによりMilan準拠となります。そのため、Milan対応機器との連携による最大限の利便性を実現し、将来的に利用可能なデバイスの選択肢もさらに広がります。

以下のRMEデバイスが、AVNU MILAN®認証リストに追加されています。また、対象のRMEデバイスは、無償のファームウェア・アップデート・ファイルをダウンロード可能です。

RMEドライバー・ファームウェアのダウンロードはこちら

  • 12Mic
  • M-32 AD Pro II
  • M-32 DA Pro II
  • M-32 AD Pro
  • M-32 DA Pro
  • M-1620 Pro
  • AVB Tool
  • M-1610 Pro

目次

  • ネットワーク・オーディオ規格「Milan」の概要と利点
      • 確実な伝送をシンプルな設定で実現

ネットワーク・オーディオ規格「Milan」の概要と利点

Milanはネットワーク・オーディオ技術AVBの規格のひとつで、AVNUアライアンスによって策定されました。

AVB(Audio Video Bridging)はFireWireやLAN(IEEE802)などの規格を開発したIEEE(The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc.)によって制定された規格で、イーサネットのネットワーク内で、オーディオ、ビデオの伝送を行うために開発されたネットワーキング技術です。しかし、AVBはオーディオ、ビデオに限らず幅広い用途で利用が可能なため、使用用途に応じたフォーマットなどの互換性が問題となることがありました​​。

Milanでは厳格なフォーマットの統一をすることでこのような互換性の問題を解決します。Milan対応機器同士の完全な互換性を保証し、信頼性の高い相互運用を提供します​。

AVB/Milan規格について

確実な伝送をシンプルな設定で実現

MilanおよびそのベースとなるAVB/TSNは、他のネットワーク・オーディオ技術と異なり、AVB対応のネットワーク・スイッチングハブを使用します。このスイッチングハブは、オーディオ・ストリームのタイムスタンプとレイテンシー測定に重要な役割を担い、特定のポート間で流れるオーディオ・ストリームを認識します。デバイスが接続されると信号を伝送する帯域幅があらかじめ確保されるため、他のネットワーク・オーディオ技術で行うようなスイッチングハブの複雑な設定や専門的知識を必要とせず、システムの規模に関わらずセットアップが容易に行えます。また、オーディオ品質に影響を与えることなく、同じネットワーク上であらゆる種類の通信を確実に一貫した低遅延で処理することができます。

さらに、MilanにはIEEE 1722.1 ATDECCというオープン規格も含まれており、接続の制御だけでなくオーディオ・デバイス全体の制御も可能です。このオープン規格を利用してd&b audiotechnik社とL-Acoustics社が共同開発した「Milan Manager」を使用することで、直感的でわかりやすい操作が可能です。

AVB / Milan

AVNUアライアンスおよびMilanに関する詳細は、AVBインフォメーションもしくはavnu.org/milan(英文)をご覧ください。

製品のファームウェア・アップデートについては、ダウンロード・セクションをご確認ください。

関連記事

  • AVB / Milan規格
    AVB / Milan規格
  • AVB/Milanとは
    AVB/Milanとは
  • AVBのテクノロジー
    AVBのテクノロジー
  • AVBの優位性
    AVBの優位性
  • AVBの概要
    AVBの概要
  • AVBインフォメーション用語集
    AVBインフォメーション用語集
  • ネットワーク・オーディオの基本
    ネットワーク・オーディオの基本
  • ネットワーク・オーディオの種類と比較
    ネットワーク・オーディオの種類と比較

関連製品

  • <p><strong>12Mic</strong></p>

    12Mic

    MADI & AVBネットワーク・オーディオ対応12チャンネル・デジタル制御マイク・プリアンプ
  • <p><strong>M-1620 </strong>Pro</p>

    M-1620 Pro

    MADI・AVB/Milan・ADAT対応 アナログ16ch入力/20ch出力 AD/DAコンバーター、デジタル・パッチベイ・ルーター
  • <p><strong>M-32 </strong> Proシリーズ</p>

    M-32  Proシリーズ

    32/16ch ハイエンド MADI / ADAT > アナログコンバーター
  • <p><strong>M-32 </strong> Pro IIシリーズ</p>

    M-32  Pro IIシリーズ

    32/16ch ハイエンド MADI / ADAT > アナログコンバーター

製品情報

  • 製品情報TOP
  • レガシー製品

ダウンロード

  • ダウンロードTOP

サポート

ナレッジベース

  • ナレッジベースTOP
  • 技術情報
  • 設定ガイド

ユーザーストーリー

  • ユーザーストーリーTOP
  • アーティスト
  • イベント
  • スタジオ/企業/施設
  • 国外の導入事例

会社概要

  • 会社情報
  • フォロー
    • Facebook
    • X
    • YouTube
    • Instagram
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2025 Synthax Japan