syntax Japan

  • 製品情報
    • RME
    • ALVA
    • RMEについて
    • USBオーディオインターフェイス
    • PCI Expressオーディオインターフェイス
    • 電源フィルター
    • マイクプリアンプ
    • AD/DA/DDフォーマットコンバーター & MADIルーター
    • アクセサリー
    • アプリケーション
    • ADI-2/4 Pro SE
    • Fireface UFX II
    • Digiface AVB
    • Babyface Pro FS
    • ADI-2 DAC FS
    • Fireface UCX II
    • Fireface 802 FS
    • Fireface UFX III
    • ADI-2 Pro FS R Black Edition
    • Digiface USB
    • Digiface AES
    • MADIface USB
    • MADIface XT II
    • Fireface 802 FS AE
    • HDSPe AIO Pro
    • HDSPe MADI FX
    • HDSPe MADI
    • HDSPe AES
    • HDSPe RayDAT
    • HDSPe AoX-M
    • LNI-2 DC
    • 12Mic
    • DMC-842
    • Micstasy
    • OctaMic II
    • ADI-2/4 Pro SE
    • ADI-2 DAC FS
    • ADI-2 Pro FS R Black Edition
    • ADI-6432(R)
    • M-32 / M-16 AD
    • M-32 / M-16 DA
    • M-32 AD Pro II / M-32 DA Pro II
    • M-1620 Pro
    • M-32 AD Pro / M-32 DA Pro
    • ADI-2 FS
    • BF2BOX
    • BF2USB
    • ARC USB (Advanced Remote Control USB)
    • MADI SFP Module
    • HDSPe OPTO-X
    • AI4S-192 AIO / AO4S-192 AIO
    • 9632WCM
    • BF2USB-C
    • BF2MIDIBOC
    • RME USB cable 3.0
    • USB cable 3.0 type C-B
    • BF-BOXLRMKH
    • BO9632XLRMKH
    • BO9632
    • BOC968
    • BO968
    • BOHDSP9652MIDI
    • BOAESMIDI
    • NT-RME-11-JP
    • NT-RME-12-JP
    • NT-RME-13-JP
    • PC-0262-JP
    • UNIRACK 19
    • RM19II
    • ADI-2 Remote
    • DigiCheck NG
    • TotalMix FX
    • RME Connector
    • MIDI Remote
    • TotalMix Remote
    • WAV File Batch Processor
    • AVB Controller
    • DIGICheck
    • ALVAについて
    • アナログ・ケーブル
    • AES/EBUデジタル・ケーブル
    • MADIオプティカル・ケーブル
    • オプティカルTOSLINKケーブル
    • X8T8Pro
    • T8T8Pro
    • X8X8Pro
    • AO25-8XPro
    • AI25-8XPro
    • AI25-8TPro
    • ANA25T-25TPro
    • AES25-4F4MPro
    • AES25T-25TPro
    • AES25T-25YPro05
    • AES25Y-25TPro05
    • MADI0.5S – MADI1S
    • MADI3D – MADI50D
    • MCD-100 – MCD-300
    • OK0100PRO – OK0300Pro
  • ダウンロード
  • サポート
  • ナレッジベース
    • 技術情報
    • 設定ガイド
  • ユーザーストーリー
search-icon
  • 製品情報
    製品情報
    • RME
      RME
      • USBオーディオインターフェイス
        USBオーディオインターフェイス
        • ADI-2/4 Pro SE
        • Fireface UFX II
        • Digiface AVB
        • Babyface Pro FS
        • ADI-2 DAC FS
        • Fireface UCX II
        • Fireface 802 FS
        • Fireface UFX III
        • ADI-2 Pro FS R Black Edition
        • Digiface USB
        • Digiface AES
        • MADIface USB
        • MADIface XT II
        • Fireface 802 FS AE
      • PCI Expressオーディオインターフェイス
        PCI Expressオーディオインターフェイス
        • HDSPe AIO Pro
        • HDSPe MADI FX
        • HDSPe MADI
        • HDSPe AES
        • HDSPe RayDAT
        • HDSPe AoX-M
      • 電源フィルター
        電源フィルター
        • LNI-2 DC
      • マイクプリアンプ
        マイクプリアンプ
        • 12Mic
        • DMC-842
        • Micstasy
        • OctaMic II
      • AD/DA/DDフォーマットコンバーター & MADIルーター
        AD/DA/DDフォーマットコンバーター & MADIルーター
        • ADI-2/4 Pro SE
        • ADI-2 DAC FS
        • ADI-2 Pro FS R Black Edition
        • ADI-6432(R)
        • M-32 / M-16 AD
        • M-32 / M-16 DA
        • M-32 AD Pro II / M-32 DA Pro II
        • M-1620 Pro
        • M-32 AD Pro / M-32 DA Pro
        • ADI-2 FS
      • アクセサリー
        アクセサリー
        • BF2BOX
        • BF2USB
        • ARC USB (Advanced Remote Control USB)
        • MADI SFP Module
        • HDSPe OPTO-X
        • AI4S-192 AIO / AO4S-192 AIO
        • 9632WCM
        • BF2USB-C
        • BF2MIDIBOC
        • RME USB cable 3.0
        • USB cable 3.0 type C-B
        • BF-BOXLRMKH
        • BO9632XLRMKH
        • BO9632
        • BOC968
        • BO968
        • BOHDSP9652MIDI
        • BOAESMIDI
        • NT-RME-11-JP
        • NT-RME-12-JP
        • NT-RME-13-JP
        • PC-0262-JP
        • UNIRACK 19
        • RM19II
      • アプリケーション
        アプリケーション
        • ADI-2 Remote
        • DigiCheck NG
        • TotalMix FX
        • RME Connector
        • MIDI Remote
        • TotalMix Remote
        • WAV File Batch Processor
        • AVB Controller
        • DIGICheck
    • ALVA
      ALVA
      • アナログ・ケーブル
        アナログ・ケーブル
        • X8T8Pro
        • T8T8Pro
        • X8X8Pro
        • AO25-8XPro
        • AI25-8XPro
        • AI25-8TPro
        • ANA25T-25TPro
      • AES/EBUデジタル・ケーブル
        AES/EBUデジタル・ケーブル
        • AES25-4F4MPro
        • AES25T-25TPro
        • AES25T-25YPro05
        • AES25Y-25TPro05
      • MADIオプティカル・ケーブル
        MADIオプティカル・ケーブル
        • MADI0.5S – MADI1S
        • MADI3D – MADI50D
        • MCD-100 – MCD-300
      • オプティカルTOSLINKケーブル
        オプティカルTOSLINKケーブル
        • OK0100PRO – OK0300Pro
  • ダウンロード
  • サポート
  • ナレッジベース
    ナレッジベース
    • 技術情報
    • 設定ガイド
  • ユーザーストーリー
  • 検索 search-icon
  • 製品情報
  • RME
  • OctaMic II
OctaMic II

OctaMic II

8ch マイクプリアンプ & AES/EBU ADAT ADコンバーター

OctaMic II
  • 製品概要
  • 同梱物
  • 技術仕様
  • アクセサリー

製品概要

の画像
RME OctaMic IIは、厳選された精巧なパーツと信頼のRMEテクノロジーによって完成された、24ビット / 192 kHz 8チャンネル ハイクラス マイク/ラインアンプです。

OctaMic-Dの後継機種にあたるOctaMic IIは、AES/EBU、ADAT出力を標準搭載します。歪みを極限まで抑え、最良のS/N比、完璧な線形周波数応答によって、マイク信号をありのまま忠実に伝送、増幅します。

入出力

  • マイク / ライン プリアンプ入力(XLR/TRSコンボジャック) × 8<br />
(ADコンバーター 最大192 kHz × 8)
    マイク / ライン プリアンプ入力(XLR/TRSコンボジャック) × 8
    (ADコンバーター 最大192 kHz × 8)
  • ライン出力(TRSバランス)× 8
    ライン出力(TRSバランス)× 8
  • ADAT出力 × 2<br />
8チャンネル @ 96kHz(S/MUX)
    ADAT出力 × 2
    8チャンネル @ 96kHz(S/MUX)
  • AES/EBU出力 × 4<br />
(D-sub 25ピン*経由)<br />
8チャンネル@192kHz<br />
* TASCAMピン配列/インチネジ使用
    AES/EBU出力 × 4
    (D-sub 25ピン*経由)
    8チャンネル@192kHz
    * TASCAMピン配列/インチネジ使用
  • AES/SPDIF同期入力 × 1<br />
* TASCAMピン配列/インチネジ使用
    AES/SPDIF同期入力 × 1
    * TASCAMピン配列/インチネジ使用
  • ワードクロック入力 × 1 <br />
(ターミネーションスイッチ搭載)
    ワードクロック入力 × 1
    (ターミネーションスイッチ搭載)

主な機能

  • バランス XLR/TRS マイク / ライン入力 × 8 系統
  • ゲインレンジ:54 dB
  • アナログ入力レベル:-41 dBu 〜 +22 dBu
  • 広周波数レンジ:> 200 kHz、特殊EMI入力フィルター搭載
  • マイク・プリアンプ EIN:-130 dBu
  • ライン出力:1/4” TRS (6.3 mm ステレオ・ジャック )、 サーボバランス
  • 最大出力レベル:+21 dBu
  • 出力インピーダンス:75 Ω
  • 出力レベル切替:Hi Gain / +4 dBu / -10 dBV
  • ワード・クロック入力
  • AES Sync 入力
  • AES/EBU 出力 D-sub × 4 系統、8 チャンネル @192 kHz
  • ADAT 出力 × 2 系統、8 チャンネル @96 kHz
  • クロック・モード:スレーブおよびマスター
  • 高度なマスター / スレーブ・クロックを自動切換え
  • SteadyClock :ジッターの影響を受けない非常に安定したデジタル・クロック

主な特長

Octamic / Octamic-Dからの変更点

  • Neutric製コンボXLR は、ファンタム電源を使用しないバランスライン(TRS)入力としても使用可能:改良された入力設計により、最大入力レベル +22 dBu、ゲインレンジ 6 dB 〜 60 dBまで対応
  • S/N比の向上:ADC 110 dB
  • さらに高いゲイン値にて歪み率を向上
  • 機体設計の改善により最適化された熱放散
  • ラインフィルター搭載の内部ワイドレンジ電源:電圧変動に影響されない設計
  • 秀逸な安定度を誇る短絡保護の48 Vファンタム電源

入力端子

の画像

OctaMic IIは、バランスのXLRマイクおよびTRSライン入力を接続する8系統のNeutric製コンボジャックを搭載し、各チャンネルに48 Vファンタム電源、ローカット・フィルター、位相反転機能を装備します。6 〜 60 dBの増幅に対応します。

上部には入力信号、クリップ、ファンタム電源の有無を表示するLEDを装備し、ユニットの動作を一目で確認できます。クリップ・ホールド・モードでは、クリップ後1秒毎に点滅しますので、使用中常にLEDを確認し続ける必要がありません。またLED点滅中のオーバーロードに対しても同時に正確に反応します。

出力リファレンスレベル

の画像

OctaMic IIの出力リファレンス・レベルは、 -10 dBV、+4 dBu、Hi Gain(+19 dBu)の3段階で切り替えが可能です。 アナログ出力に接続されたデバイスに対して最適なレベルを維持するため、8 つの出力のリファレンス・レベルをすべて同時に変更するスイッチを備えています。 OctaMic II は歪みなしに+21 dBu という最大レベルを生成できます。Clip LED はAD コンバーターの最大入力レベルに達する2 dB 手前(-2 dBFS)で点灯します。アナログ出力については、LED は選択されたリファレンス・レベルの2 dB 手前、そして9 dB のヘッドルームに達した場合に点灯します。

選択されたリファレンス・レベルはデジタル出力には関係ありません。AD 変換はClip LED が点灯すると直ちに-2 dBFS になるように設計されています。

設定 リファレンス Clip LED 実際のクリップ ADC レベル
Hi Gain +19 dBu +17 dBu +21 dBu -2 dBFS
+4 dBu +13 dBu +11 dBu +15 dBu -2 dBFS
-10 dBV +2 dBV 0 dBV +4 dBV -2 dBFS

ハイパフォーマンス電源

特別開発されたハイパフォーマンスの内部スイッチモード電源によって、100 〜240V ACのレンジでの動作に対応します。短絡保護、ラインフィルターを搭載。電圧変動などの障害からの影響を抑えます。

ADコンバーターセクション

OctaMic IIに搭載される8つのADコンバーターは、最大192 kHzに対応します。全てのデジタル出力は常にアナログ出力と同時に出力されますので、分配としての役割も果たします。2系統搭載されるADAT出力端子はS/MUX対応、最大96 kHzをサポート。D-Sub 25ピンのAES/EBU出力は、AES/EBU × 4 = 8チャンネルを最大192 kHzで出力可能です。デジタル同期は、内部生成(マスター)、もしくはワードクロック、AES/EBU、SPDIF経由で(スレーブ)行う事ができます。

ジッター抑制機能「SteadyClock」

デジタル信号にはサンプリング・クロックの時間的なゆらぎによるジッターが生じます。現在その抑制こそがデジタルオーディオ機器の大命題とされています。SteadyClock™はすべてのクロックに対して驚異的なジッター抑制を行います。SteadyClock™はいかなるクロックもリフレッシュして抜群の再生クオリティーを保つだけでなく、理想的なリファレンス・クロックとしてすべてのデジタル出力から送信できます。

SteadyClock™の詳細

保証

の画像

 

RME製品の保証期間を通常の1年保証から3年保証へ変更させて頂き、末長くご使用頂けるようご提供させて頂きます。

*3年保証を受けるためには製品登録が必要です。

関連ビデオ

関連製品

  • <p><strong>Digiface</strong> USB</p>

    Digiface USB

    32 入力 / 34 出力 USBオーディオ・インターフェイス
  • <p><strong>12Mic</strong></p>

    12Mic

    MADI & AVBネットワーク・オーディオ対応12チャンネル・デジタル制御マイク・プリアンプ
  • <p><strong>Micstasy</strong></p>

    Micstasy

    8ch 192kHzフルレンジプリアンプ・ADコンバーター
  • <p><strong>DMC-842</strong></p>

    DMC-842

    8チャンネル 192kHz AES42デジタルマイクロフォンインターフェイス

製品情報

  • 製品情報TOP
  • レガシー製品

ダウンロード

  • ダウンロードTOP

サポート

ナレッジベース

  • ナレッジベースTOP
  • 技術情報
  • 設定ガイド

ユーザーストーリー

  • ユーザーストーリーTOP
  • アーティスト
  • イベント
  • スタジオ/企業/施設
  • 国外の導入事例

会社概要

  • 会社情報
  • フォロー
    • Facebook
    • X
    • YouTube
    • Instagram
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2025 Synthax Japan