syntax Japan

  • 製品情報
    • RME
    • ALVA
    • RMEについて
    • USBオーディオインターフェイス
    • PCI Expressオーディオインターフェイス
    • 電源フィルター
    • マイクプリアンプ
    • AD/DA/DDフォーマットコンバーター & MADIルーター
    • アクセサリー
    • アプリケーション
    • ADI-2/4 Pro SE
    • Fireface UFX II
    • Digiface AVB
    • Babyface Pro FS
    • ADI-2 DAC FS
    • Fireface UCX II
    • Fireface 802 FS
    • Fireface UFX III
    • ADI-2 Pro FS R Black Edition
    • Digiface USB
    • Digiface AES
    • MADIface USB
    • MADIface XT II
    • Fireface 802 FS AE
    • HDSPe AIO Pro
    • HDSPe MADI FX
    • HDSPe MADI
    • HDSPe AES
    • HDSPe RayDAT
    • HDSPe AoX-M
    • LNI-2 DC
    • 12Mic
    • DMC-842
    • Micstasy
    • OctaMic II
    • ADI-2/4 Pro SE
    • ADI-2 DAC FS
    • ADI-2 Pro FS R Black Edition
    • ADI-6432(R)
    • M-32 / M-16 AD
    • M-32 / M-16 DA
    • M-32 AD Pro II / M-32 DA Pro II
    • M-1620 Pro
    • M-32 AD Pro / M-32 DA Pro
    • ADI-2 FS
    • BF2BOX
    • BF2USB
    • ARC USB (Advanced Remote Control USB)
    • MADI SFP Module
    • HDSPe OPTO-X
    • AI4S-192 AIO / AO4S-192 AIO
    • 9632WCM
    • BF2USB-C
    • BF2MIDIBOC
    • RME USB cable 3.0
    • USB cable 3.0 type C-B
    • BF-BOXLRMKH
    • BO9632XLRMKH
    • BO9632
    • BOC968
    • BO968
    • BOHDSP9652MIDI
    • BOAESMIDI
    • NT-RME-11-JP
    • NT-RME-12-JP
    • NT-RME-13-JP
    • PC-0262-JP
    • UNIRACK 19
    • RM19II
    • ADI-2 Remote
    • DigiCheck NG
    • TotalMix FX
    • RME Connector
    • MIDI Remote
    • TotalMix Remote
    • WAV File Batch Processor
    • AVB Controller
    • DIGICheck
    • ALVAについて
    • アナログ・ケーブル
    • AES/EBUデジタル・ケーブル
    • MADIオプティカル・ケーブル
    • オプティカルTOSLINKケーブル
    • X8T8Pro
    • T8T8Pro
    • X8X8Pro
    • AO25-8XPro
    • AI25-8XPro
    • AI25-8TPro
    • ANA25T-25TPro
    • AES25-4F4MPro
    • AES25T-25TPro
    • AES25T-25YPro05
    • AES25Y-25TPro05
    • MADI0.5S – MADI1S
    • MADI3D – MADI50D
    • MCD-100 – MCD-300
    • OK0100PRO – OK0300Pro
  • ダウンロード
  • サポート
  • ナレッジベース
    • 技術情報
    • 設定ガイド
  • ユーザーストーリー
search-icon
  • 製品情報
    製品情報
    • RME
      RME
      • USBオーディオインターフェイス
        USBオーディオインターフェイス
        • ADI-2/4 Pro SE
        • Fireface UFX II
        • Digiface AVB
        • Babyface Pro FS
        • ADI-2 DAC FS
        • Fireface UCX II
        • Fireface 802 FS
        • Fireface UFX III
        • ADI-2 Pro FS R Black Edition
        • Digiface USB
        • Digiface AES
        • MADIface USB
        • MADIface XT II
        • Fireface 802 FS AE
      • PCI Expressオーディオインターフェイス
        PCI Expressオーディオインターフェイス
        • HDSPe AIO Pro
        • HDSPe MADI FX
        • HDSPe MADI
        • HDSPe AES
        • HDSPe RayDAT
        • HDSPe AoX-M
      • 電源フィルター
        電源フィルター
        • LNI-2 DC
      • マイクプリアンプ
        マイクプリアンプ
        • 12Mic
        • DMC-842
        • Micstasy
        • OctaMic II
      • AD/DA/DDフォーマットコンバーター & MADIルーター
        AD/DA/DDフォーマットコンバーター & MADIルーター
        • ADI-2/4 Pro SE
        • ADI-2 DAC FS
        • ADI-2 Pro FS R Black Edition
        • ADI-6432(R)
        • M-32 / M-16 AD
        • M-32 / M-16 DA
        • M-32 AD Pro II / M-32 DA Pro II
        • M-1620 Pro
        • M-32 AD Pro / M-32 DA Pro
        • ADI-2 FS
      • アクセサリー
        アクセサリー
        • BF2BOX
        • BF2USB
        • ARC USB (Advanced Remote Control USB)
        • MADI SFP Module
        • HDSPe OPTO-X
        • AI4S-192 AIO / AO4S-192 AIO
        • 9632WCM
        • BF2USB-C
        • BF2MIDIBOC
        • RME USB cable 3.0
        • USB cable 3.0 type C-B
        • BF-BOXLRMKH
        • BO9632XLRMKH
        • BO9632
        • BOC968
        • BO968
        • BOHDSP9652MIDI
        • BOAESMIDI
        • NT-RME-11-JP
        • NT-RME-12-JP
        • NT-RME-13-JP
        • PC-0262-JP
        • UNIRACK 19
        • RM19II
      • アプリケーション
        アプリケーション
        • ADI-2 Remote
        • DigiCheck NG
        • TotalMix FX
        • RME Connector
        • MIDI Remote
        • TotalMix Remote
        • WAV File Batch Processor
        • AVB Controller
        • DIGICheck
    • ALVA
      ALVA
      • アナログ・ケーブル
        アナログ・ケーブル
        • X8T8Pro
        • T8T8Pro
        • X8X8Pro
        • AO25-8XPro
        • AI25-8XPro
        • AI25-8TPro
        • ANA25T-25TPro
      • AES/EBUデジタル・ケーブル
        AES/EBUデジタル・ケーブル
        • AES25-4F4MPro
        • AES25T-25TPro
        • AES25T-25YPro05
        • AES25Y-25TPro05
      • MADIオプティカル・ケーブル
        MADIオプティカル・ケーブル
        • MADI0.5S – MADI1S
        • MADI3D – MADI50D
        • MCD-100 – MCD-300
      • オプティカルTOSLINKケーブル
        オプティカルTOSLINKケーブル
        • OK0100PRO – OK0300Pro
  • ダウンロード
  • サポート
  • ナレッジベース
    ナレッジベース
    • 技術情報
    • 設定ガイド
  • ユーザーストーリー
  • 検索 search-icon
  • ナレッジベース
  • 技術情報
  • AVBインフォメーション用語集

AVBインフォメーション用語集

ナレッジベース

技術情報

AVB / Milan 関連記事一覧

  • AVB/Milanとは
  • AVB「Milan」準拠のファームウェアをリリース開始

AVBインフォメーション 記事一覧

  • ネットワーク・オーディオの基本 
  • ネットワーク・オーディオの種類と比較 
  • AVBの概要
  • AVBのテクノロジー 
  • AVBの優位性 
  • AVB / Milan規格 
  • 用語集

用語集

  • イーサネット上でAVデータを確実・低遅延伝送するIEEE標準規格群(レイヤー2)。TSNの重要構成要素。

  • AVBストリームを識別し、帯域予約(SRP)や時刻同期(gPTP)などをサポートするスイッチ。IEEE 802.1Qav、802.1AS、802.1Qat に対応しており、AVBネットワークの構築には必須。

  • Audio Video Discovery, Enumeration, Connection management and Controlの略。IEEE 1722.1として標準化されたプロトコルの一般的名称。主にAVBネットワーク環境でのデバイス検出・接続・設定・制御に用いる。

  • AVB/TSN Discovery, Enumeration, Connection management and Controlの略。IEEE 1722.1規格 (AVDECC) に基づく、TSN環境までを視野に入れた広範なデバイス制御プロトコル。Avnuアライアンスなどが使用する名称。

  • AVDECC/ATDECCにおける、デバイスの内部構造やパラメータ (機能、コントロールなど) を定義・表現するためのモデル。

  • AES3としても標準化された、プロフェッショナル向け2チャンネル・デジタルオーディオ伝送規格。

  • MADI (Multichannel Audio Digital Interface) 規格の、AES (Audio Engineering Society) による標準番号。

  • 異なるIPベースオーディオネットワークプロトコル間の相互運用性確保を目指す、AES策定の技術標準 (レイヤー3)。

  • ATDECC/AVDECCプロトコル要件に基づき、対応デバイスの検出・接続・管理・制御を行う論理オブジェクトまたはソフトウェア/ハードウェア。具体例としてHiveやMilan Managerなど。

  • AVB/TSN技術普及を促進し、プロAV向けネットワークプロトコル「Milan」を含む認証プログラムを提供する業界団体。

  • QoS設定やVLAN構築など、高度なネットワーク管理機能を備えたスイッチ。IPベースAoIPシステムで推奨される場合がある。

  • IEEE 802.1Q Clause 34で定義されるアルゴリズム。AVB/TSNネットワークで、音声や映像などのストリームを正確なタイミングで転送できるよう、キューの送信タイミングを制御する仕組み。

  • ネットワーク上で特定通信に対し、帯域幅・遅延時間等の通信品質を保証する技術。AVBでは規格レベルでこれを内包。

  • IEEE 802.1ASとして標準化されたgeneralized Precision Time Protocolの略。AVB/TSNネットワーク用高精度時刻同期プロトコル。

  • 複数イーサネットデバイスを接続し、データを適切な宛先に効率的に転送するネットワーク集線装置

  • 各ネットワークデバイスを中央スイッチング・ハブへ個別接続するネットワーク構成方式。AVBの基本形態。

  • AVB/TSNにおける、同Stream IDを持つAVTPフレームの一方向フロー。オーディオチャンネル等を論理的にまとめたデータ単位。

  • 外部電磁ノイズ低減のためシールド処理されたツイストペアケーブル。特定デジタルオーディオ伝送で使用。

  • SMPTE ST 2110として標準化。放送業界向けIPネットワーク上非圧縮AVデータ伝送規格群。

  • ネットワーク上で特定データストリーム用通信帯域を事前確保する仕組み。AVBではSRP (Stream Reservation Protocol) で実現。

  • 複数機器を数珠つなぎ(直列)に接続する方式。

  • Audinate社開発、IPネットワーク (レイヤー3) ベースのプロプライエタリなネットワークオーディオ伝送プロトコル。

  • Danteネットワーク内デバイス設定、オーディオルーティング、システム監視用Audinate社提供ソフトウェア。

  • AVB技術を基盤として拡張され、イーサネット上で時間に正確なデータ伝送を実現するIEEE 802.1標準規格群の総称。AV分野に加え、産業制御・車載等へも応用。

  • IPネットワークでパケットヘッダ情報に基づき優先度を区別し、異なるサービス品質を提供するQoS技術。

  • 「確定的」の意。データ到達時間や処理順序が予測可能なネットワーク特性。

  • AVB/Milanネットワークにおいて、ストリームを生成・送信する側のデバイス。

  • Network Audio、Audio over IP (AoIP)とも。イーサネット等標準ネットワーク技術を利用した音声信号伝送方式の総称。

  • PDU (Protocol Data Unit) とも。ネットワーク上で送受信されるデータの基本単位。

  • PTPにおいて、自身がPTPスレーブとして上位のマスタークロックに同期しつつ、下流のデバイスに対してはPTPマスターとして機能するスイッチ等の機器内のクロック。

  • IEEE 1588として標準化、Precision Time Protocolの略。IPネットワーク用高精度時刻同期プロトコル。

  • Danteネットワークにおけるストリーム(オーディオチャンネルの束)の呼称。通常、1フローあたり4チャンネルで構成。

  • AVBで送信側(トーカー)がAVサンプル毎に付与するAVTPタイムスタンプ。受信側(リスナー)での正確な再生時刻指定用。

  • データ伝送速度や品質を保証せず、状況に応じ最大限努力する伝送方式。

  • 2機器間を1対1で直接接続する通信方式。

  • AES10としても標準化、Multichannel Audio Digital Interfaceの略。多チャンネルデジタルオーディオ伝送規格。

  • 特定グループ内の複数宛先へ、一度の送信で同時データ配信する方式。

  • Avnuアライアンスが策定した、AVB規格に基づくプロオーディオ向けネットワーク規格。異なるメーカー間の相互運用性を保証する。Media Integrated Local Area Networkの略。

  • Milanネットワーク上のデバイス検出・接続設定・管理用AVDECCコントローラーソフトウェア。

  • 特定単一宛先へデータ送信する1対1通信方式。

  • AVB/Milanネットワークにおいて、ストリームを受信・処理する側のデバイス。

  • システム信頼性向上目的で、障害発生に備え予備システム/経路を用意する設計。Milanプロトコルでも規定。

  • OSI参照モデル第2層「データリンク層」。MACアドレス等を扱う。AVB/Milanは主にこの層で動作。

  • OSI参照モデル第3層「ネットワーク層」。IPアドレスによるルーティング等を行う。Dante/AES67は主にこの層で動作。

  • データ伝送遅延時間。ネットワークオーディオでは特に音声信号入力から出力までの時間。

  • ALC NetworX社開発、IPベースのネットワーク・オーディオ技術。AES67と高い互換性。

  • デジタルオーディオ機器間でオーディオサンプルの正確なサンプリング・タイミングを同期させるクロック信号。

関連記事

  • AVB / Milan規格
    AVB / Milan規格
  • AVB/Milanとは
    AVB/Milanとは
  • AVBのテクノロジー
    AVBのテクノロジー
  • AVBの優位性
    AVBの優位性
  • AVBの概要
    AVBの概要
  • ネットワーク・オーディオの種類と比較
    ネットワーク・オーディオの種類と比較
  • ネットワーク・オーディオの基本
    ネットワーク・オーディオの基本

関連製品

  • <p><strong>12Mic</strong></p>

    12Mic

    MADI & AVBネットワーク・オーディオ対応12チャンネル・デジタル制御マイク・プリアンプ
  • <p><strong>M-32 </strong> Proシリーズ</p>

    M-32  Proシリーズ

    32/16ch ハイエンド MADI / ADAT > アナログコンバーター
  • <p><strong>M-32 </strong> Pro IIシリーズ</p>

    M-32  Pro IIシリーズ

    32/16ch ハイエンド MADI / ADAT > アナログコンバーター
  • <p><strong>M-1620 </strong>Pro</p>

    M-1620 Pro

    MADI・AVB/Milan・ADAT対応 アナログ16ch入力/20ch出力 AD/DAコンバーター、デジタル・パッチベイ・ルーター

製品情報

  • 製品情報TOP
  • レガシー製品

ダウンロード

  • ダウンロードTOP

サポート

ナレッジベース

  • ナレッジベースTOP
  • 技術情報
  • 設定ガイド

ユーザーストーリー

  • ユーザーストーリーTOP
  • アーティスト
  • イベント
  • スタジオ/企業/施設
  • 国外の導入事例

会社概要

  • 会社情報
  • フォロー
    • Facebook
    • X
    • YouTube
    • Instagram
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2025 Synthax Japan