AVB Controller
AVBネットワーク、AVB設定ソフトウェア
AVBネットワーク、AVB設定ソフトウェア
AVB/Milanについて
「AVB」(Audio Video Bridging)とは、IEEE(米国電気電子技術者協会)により策定された「Ethernet経由で映像や音楽を伝送するための規格」であり、その高い利便性と拡張性で期待されているオーディオ・ネットワーク技術です。
AVBおよびMILANデバイス(スイッチを含む)は、IEEE802ネットワーク上でgPTP(generalized precision time protocol)と呼ばれるPTP標準のサブセットを使用することで、極めて正確な時間情報を共有します。これにより送信デバイスは、各オーディオ・サンプルが受信側で再生されるタイミングを指定することができます。送信時に時間オフセットが各サンプルに付与され伝送されることで、受信側は最終的な発音タイミングを把握することができ、受信したナノセカンド精度のタイムスタンプを元に発音を行います。これにより精度が極めて高く且つレイテンシーの少ないネットワーク伝送を実現しています。
従来のアナログ回線を使用したシステムの場合、配管スペースの確保、メンテナンスコストがかかる上、伝送距離が長くなれば音質劣化が生じますが、AVBは一般的なEthernetケーブルを使い、AVBスイッチに全ての機器を接続し、コントローラーでパッチベイ操作を行えるため導入コストも安く、配線をいじることなく自由なシステム運用が可能になります。

