syntax Japan

  • 製品情報
    • RME
    • ALVA
    • RMEについて
    • USBオーディオインターフェイス
    • PCI Expressオーディオインターフェイス
    • 電源フィルター
    • マイクプリアンプ
    • AD/DA/DDフォーマットコンバーター & MADIルーター
    • アクセサリー
    • アプリケーション
    • ADI-2/4 Pro SE
    • Fireface UFX II
    • Digiface AVB
    • Babyface Pro FS
    • ADI-2 DAC FS
    • Fireface UCX II
    • Fireface 802 FS
    • Fireface UFX III
    • ADI-2 Pro FS R Black Edition
    • Digiface USB
    • Digiface AES
    • MADIface USB
    • MADIface XT II
    • Fireface 802 FS AE
    • HDSPe AIO Pro
    • HDSPe MADI FX
    • HDSPe MADI
    • HDSPe AES
    • HDSPe RayDAT
    • HDSPe AoX-M
    • LNI-2 DC
    • 12Mic
    • DMC-842
    • Micstasy
    • OctaMic II
    • ADI-2/4 Pro SE
    • ADI-2 DAC FS
    • ADI-2 Pro FS R Black Edition
    • ADI-6432(R)
    • M-32 / M-16 AD
    • M-32 / M-16 DA
    • M-32 AD Pro II / M-32 DA Pro II
    • M-1620 Pro
    • M-32 AD Pro / M-32 DA Pro
    • ADI-2 FS
    • BF2BOX
    • BF2USB
    • ARC USB (Advanced Remote Control USB)
    • MADI SFP Module
    • HDSPe OPTO-X
    • AI4S-192 AIO / AO4S-192 AIO
    • 9632WCM
    • BF2USB-C
    • BF2MIDIBOC
    • RME USB cable 3.0
    • USB cable 3.0 type C-B
    • BF-BOXLRMKH
    • BO9632XLRMKH
    • BO9632
    • BOC968
    • BO968
    • BOHDSP9652MIDI
    • BOAESMIDI
    • NT-RME-11-JP
    • NT-RME-12-JP
    • NT-RME-13-JP
    • PC-0262-JP
    • UNIRACK 19
    • RM19II
    • ADI-2 Remote
    • DigiCheck NG
    • TotalMix FX
    • RME Connector
    • MIDI Remote
    • TotalMix Remote
    • WAV File Batch Processor
    • AVB Controller
    • DIGICheck
    • ALVAについて
    • アナログ・ケーブル
    • AES/EBUデジタル・ケーブル
    • MADIオプティカル・ケーブル
    • オプティカルTOSLINKケーブル
    • X8T8Pro
    • T8T8Pro
    • X8X8Pro
    • AO25-8XPro
    • AI25-8XPro
    • AI25-8TPro
    • ANA25T-25TPro
    • AES25-4F4MPro
    • AES25T-25TPro
    • AES25T-25YPro05
    • AES25Y-25TPro05
    • MADI0.5S – MADI1S
    • MADI3D – MADI50D
    • MCD-100 – MCD-300
    • OK0100PRO – OK0300Pro
  • ダウンロード
  • サポート
  • ナレッジベース
    • 技術情報
    • 設定ガイド
  • ユーザーストーリー
search-icon
  • 製品情報
    製品情報
    • RME
      RME
      • USBオーディオインターフェイス
        USBオーディオインターフェイス
        • ADI-2/4 Pro SE
        • Fireface UFX II
        • Digiface AVB
        • Babyface Pro FS
        • ADI-2 DAC FS
        • Fireface UCX II
        • Fireface 802 FS
        • Fireface UFX III
        • ADI-2 Pro FS R Black Edition
        • Digiface USB
        • Digiface AES
        • MADIface USB
        • MADIface XT II
        • Fireface 802 FS AE
      • PCI Expressオーディオインターフェイス
        PCI Expressオーディオインターフェイス
        • HDSPe AIO Pro
        • HDSPe MADI FX
        • HDSPe MADI
        • HDSPe AES
        • HDSPe RayDAT
        • HDSPe AoX-M
      • 電源フィルター
        電源フィルター
        • LNI-2 DC
      • マイクプリアンプ
        マイクプリアンプ
        • 12Mic
        • DMC-842
        • Micstasy
        • OctaMic II
      • AD/DA/DDフォーマットコンバーター & MADIルーター
        AD/DA/DDフォーマットコンバーター & MADIルーター
        • ADI-2/4 Pro SE
        • ADI-2 DAC FS
        • ADI-2 Pro FS R Black Edition
        • ADI-6432(R)
        • M-32 / M-16 AD
        • M-32 / M-16 DA
        • M-32 AD Pro II / M-32 DA Pro II
        • M-1620 Pro
        • M-32 AD Pro / M-32 DA Pro
        • ADI-2 FS
      • アクセサリー
        アクセサリー
        • BF2BOX
        • BF2USB
        • ARC USB (Advanced Remote Control USB)
        • MADI SFP Module
        • HDSPe OPTO-X
        • AI4S-192 AIO / AO4S-192 AIO
        • 9632WCM
        • BF2USB-C
        • BF2MIDIBOC
        • RME USB cable 3.0
        • USB cable 3.0 type C-B
        • BF-BOXLRMKH
        • BO9632XLRMKH
        • BO9632
        • BOC968
        • BO968
        • BOHDSP9652MIDI
        • BOAESMIDI
        • NT-RME-11-JP
        • NT-RME-12-JP
        • NT-RME-13-JP
        • PC-0262-JP
        • UNIRACK 19
        • RM19II
      • アプリケーション
        アプリケーション
        • ADI-2 Remote
        • DigiCheck NG
        • TotalMix FX
        • RME Connector
        • MIDI Remote
        • TotalMix Remote
        • WAV File Batch Processor
        • AVB Controller
        • DIGICheck
    • ALVA
      ALVA
      • アナログ・ケーブル
        アナログ・ケーブル
        • X8T8Pro
        • T8T8Pro
        • X8X8Pro
        • AO25-8XPro
        • AI25-8XPro
        • AI25-8TPro
        • ANA25T-25TPro
      • AES/EBUデジタル・ケーブル
        AES/EBUデジタル・ケーブル
        • AES25-4F4MPro
        • AES25T-25TPro
        • AES25T-25YPro05
        • AES25Y-25TPro05
      • MADIオプティカル・ケーブル
        MADIオプティカル・ケーブル
        • MADI0.5S – MADI1S
        • MADI3D – MADI50D
        • MCD-100 – MCD-300
      • オプティカルTOSLINKケーブル
        オプティカルTOSLINKケーブル
        • OK0100PRO – OK0300Pro
  • ダウンロード
  • サポート
  • ナレッジベース
    ナレッジベース
    • 技術情報
    • 設定ガイド
  • ユーザーストーリー
  • 検索 search-icon
  • ナレッジベース
  • 設定ガイド
  • TotalMix FX ver 0.99 新しいデザインと新機能

TotalMix FX ver 0.99 新しいデザインと新機能

ナレッジベース

設定ガイド
TotalMix FX ver0.99

TotalMix FX ver0.99はTotalMix iPad App*に合せて新しいデザインを採用し、いくつかの新機能が追加されました。また、今回のバージョンから、Windowドライバーもインストーラー形式になっており、以前のようにデバイスマネージャーからドライバーのアップデートを行う必要はありません。

TotalMix FX ver0.99を含む最新ドライバーは「サポート/ダウンロード・ページ」からダウンロードいただけます。

*TotalMix iPad Appの概要につきましては、「TotalMix FX for iPad」のページをご覧ください。

TotalMix FX ver 0.99の変更点

インターフェイス

  • 近日公開予定のiPad Appに向けた新しいデザイン
  • 画面にあわせて3つの解像度での使用が可能に: 従来の100%表示、1920 x 1200モニターに最適な135%表示、Retinaディスプレイに最適な200%表示。 解像度は、新たに追加された[Window]メニュー、またはホットキー[Z]で拡大/縮小を切替え可能。
  • Matrixビュー:現在表示されている内容が画面に収まらない場合に、上部の入力と下部の出力の境界線を垂直にドラッグ可能。
Zoomメニュー
拡大/縮小メニュー

新機能

ハードウェア出力のSettingsパネル内(スパナ・ボタン部分)

  • No Trimボタン:チャンネルをTrim機能から除外可能。
  • →Talkbackボタン:以前はPhones出力のみに送られていたTalkback信号をすべてのチャンネルに設定可能。
Settingsパネル
Settingsパネル

Settings画面(F3)の新機能

  • PFL(Pre Fader Listening)モード:Soloボタンをライブ環境に有用なPFLボタンに切替えて使用可能。
  • MIDIタブ:同時に4つのMIDIリモート・ポートに対応。
  • OSCタブ:同時に4つのOSCリモート・ポートに対応。(8つ合わせての使用も可)
  • Aux Devicesタブ:近日発売予定のOctaMic XTCのリモート・コントロール設定。Fireface UFX等のADAT入力や、MADIface USB、MADIface XTのMADI入力にOctaMic XTCを接続すると、TotalMixの入力チャンネルにゲイン・コントロール等の設定画面が表示され、柔軟に制御可能。
TotalMix Settings画面
TotalMix Settings画面

Preferences(F2)の新機能

  • Count MADI Channels per port:2系統以上のMADIポートを使用している場合に、目的のチャンネルを見つけ易くするために、MADIポートごとにチャンネル名を割り振ります。例えば、HDSPe MADI FXで、サンプルレート48kHz時にMADI 2ポートの1ch以降が「65、66、67・・・」と表示されていたものが、「M2-1、M2-2、M2-3・・・」と表示されるようになります。また、96kHzや192kHz時に設定した際にも、MADI 2やMADI 3などの系統内のチャンネルとして表示されますので、チャンネルの把握が非常に容易になります。
Preferences画面
Preferences画面

その他

  • スピード、安定性等のパフォーマンスを改善
  • Mac:10.8.xでAlways on Top(常に前に表示)が正常に機能。Matrixウィンドウをリサイズした際に最小化する問題を修正。
  • 近日発売予定のMADIface XT、MADIface USBに対応。
  • New – MIDI経由でGainをコントロール可能(CC9、値0〜60、チャンネル1〜16でインターフェイスのチャンネル構成に従って最大16の入力ゲインをコントロール可能 – 例:Babyfaceは1、2チャンネルのゲインをコントロール可能)
  • New – (Windows:Preferences画面)設定をユーザーごとではなく、すべてのユーザーに対して保存する[All User]オプションを追加
  • New – (Windows:Preferences画面)TotalMix FXの表面をロックする[Lock User Interface.]オプションを追加
  • 細かなバグを修正

関連記事

  • TotalMix FX新機能の紹介
    TotalMix FX新機能の紹介
  • TotalMix FX 新機能の紹介(v.1.80以降)
    TotalMix FX 新機能の紹介(v.1.80以降)
  • TotalMix ループバック基本ガイド
    TotalMix ループバック基本ガイド
  • TotalMixガイド vol.1 ‐ 基本
    TotalMixガイド vol.1 ‐ 基本
  • TotalMixガイド vol. 2 ‐ サブミックスを作成する
    TotalMixガイド vol. 2 ‐ サブミックスを作成する
  • TotalMixガイド ビデオ
    TotalMixガイド ビデオ

関連ビデオ

関連製品

  • <p><strong>Babyface</strong> Pro FS</p>

    Babyface Pro FS

    12入力 / 12出力 モバイルUSBオーディオ・インターフェイス
  • <p><strong>Fireface</strong> UCX II</p>

    Fireface UCX II

    20入力20出力192 kHz対応アドバンスUSBオーディオ・インターフェイス
  • <p style=Fireface UFX III

    " loading="lazy" >

    Fireface UFX III

    94 入力 / 94 出力 192 kHz対応 ハイエンドUSB 3.0 オーディオ・インターフェイス&レコーダー
  • <p><strong>Fireface</strong> UFX II</p>

    Fireface UFX II

    30 入力 / 30 出力 192 kHz対応 USBオーディオ・インターフェイス / USBレコーダー
  • <p><strong>Fireface</strong> 802 FS</p>

    Fireface 802 FS

    30 入力 / 30 出力 192 kHz対応 ハイエンドUSBオーディオ・インターフェイス
  • <p><strong>Fireface</strong> 802 FS Anniversary Edition</p>

    Fireface 802 FS Anniversary Edition

    30 入力 / 30 出力 192 kHz対応 ハイエンドUSBオーディオ・インターフェイス

製品情報

  • 製品情報TOP
  • レガシー製品

ダウンロード

  • ダウンロードTOP

サポート

ナレッジベース

  • ナレッジベースTOP
  • 技術情報
  • 設定ガイド

ユーザーストーリー

  • ユーザーストーリーTOP
  • アーティスト
  • イベント
  • スタジオ/企業/施設
  • 国外の導入事例

会社概要

  • 会社情報
  • フォロー
    • Facebook
    • X
    • YouTube
    • Instagram
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2025 Synthax Japan