syntax Japan

  • 製品情報
    • RME
    • ALVA
    • RMEについて
    • USBオーディオインターフェイス
    • PCI Expressオーディオインターフェイス
    • 電源フィルター
    • マイクプリアンプ
    • AD/DA/DDフォーマットコンバーター & MADIルーター
    • アクセサリー
    • アプリケーション
    • ADI-2/4 Pro SE
    • Fireface UFX II
    • Digiface AVB
    • Babyface Pro FS
    • ADI-2 DAC FS
    • Fireface UCX II
    • Fireface 802 FS
    • Fireface UFX III
    • ADI-2 Pro FS R Black Edition
    • Digiface USB
    • Digiface AES
    • MADIface USB
    • MADIface XT II
    • Fireface 802 FS AE
    • HDSPe AIO Pro
    • HDSPe MADI FX
    • HDSPe MADI
    • HDSPe AES
    • HDSPe RayDAT
    • HDSPe AoX-M
    • LNI-2 DC
    • 12Mic
    • DMC-842
    • Micstasy
    • OctaMic II
    • ADI-2/4 Pro SE
    • ADI-2 DAC FS
    • ADI-2 Pro FS R Black Edition
    • ADI-6432(R)
    • M-32 / M-16 AD
    • M-32 / M-16 DA
    • M-32 AD Pro II / M-32 DA Pro II
    • M-1620 Pro
    • M-32 AD Pro / M-32 DA Pro
    • ADI-2 FS
    • BF2BOX
    • BF2USB
    • ARC USB (Advanced Remote Control USB)
    • MADI SFP Module
    • HDSPe OPTO-X
    • AI4S-192 AIO / AO4S-192 AIO
    • 9632WCM
    • BF2USB-C
    • BF2MIDIBOC
    • RME USB cable 3.0
    • USB cable 3.0 type C-B
    • BF-BOXLRMKH
    • BO9632XLRMKH
    • BO9632
    • BOC968
    • BO968
    • BOHDSP9652MIDI
    • BOAESMIDI
    • NT-RME-11-JP
    • NT-RME-12-JP
    • NT-RME-13-JP
    • PC-0262-JP
    • UNIRACK 19
    • RM19II
    • ADI-2 Remote
    • DigiCheck NG
    • TotalMix FX
    • RME Connector
    • MIDI Remote
    • TotalMix Remote
    • WAV File Batch Processor
    • AVB Controller
    • DIGICheck
    • ALVAについて
    • アナログ・ケーブル
    • AES/EBUデジタル・ケーブル
    • MADIオプティカル・ケーブル
    • オプティカルTOSLINKケーブル
    • X8T8Pro
    • T8T8Pro
    • X8X8Pro
    • AO25-8XPro
    • AI25-8XPro
    • AI25-8TPro
    • ANA25T-25TPro
    • AES25-4F4MPro
    • AES25T-25TPro
    • AES25T-25YPro05
    • AES25Y-25TPro05
    • MADI0.5S – MADI1S
    • MADI3D – MADI50D
    • MCD-100 – MCD-300
    • OK0100PRO – OK0300Pro
  • ダウンロード
  • サポート
  • ナレッジベース
    • 技術情報
    • 設定ガイド
  • ユーザーストーリー
search-icon
  • 製品情報
    製品情報
    • RME
      RME
      • USBオーディオインターフェイス
        USBオーディオインターフェイス
        • ADI-2/4 Pro SE
        • Fireface UFX II
        • Digiface AVB
        • Babyface Pro FS
        • ADI-2 DAC FS
        • Fireface UCX II
        • Fireface 802 FS
        • Fireface UFX III
        • ADI-2 Pro FS R Black Edition
        • Digiface USB
        • Digiface AES
        • MADIface USB
        • MADIface XT II
        • Fireface 802 FS AE
      • PCI Expressオーディオインターフェイス
        PCI Expressオーディオインターフェイス
        • HDSPe AIO Pro
        • HDSPe MADI FX
        • HDSPe MADI
        • HDSPe AES
        • HDSPe RayDAT
        • HDSPe AoX-M
      • 電源フィルター
        電源フィルター
        • LNI-2 DC
      • マイクプリアンプ
        マイクプリアンプ
        • 12Mic
        • DMC-842
        • Micstasy
        • OctaMic II
      • AD/DA/DDフォーマットコンバーター & MADIルーター
        AD/DA/DDフォーマットコンバーター & MADIルーター
        • ADI-2/4 Pro SE
        • ADI-2 DAC FS
        • ADI-2 Pro FS R Black Edition
        • ADI-6432(R)
        • M-32 / M-16 AD
        • M-32 / M-16 DA
        • M-32 AD Pro II / M-32 DA Pro II
        • M-1620 Pro
        • M-32 AD Pro / M-32 DA Pro
        • ADI-2 FS
      • アクセサリー
        アクセサリー
        • BF2BOX
        • BF2USB
        • ARC USB (Advanced Remote Control USB)
        • MADI SFP Module
        • HDSPe OPTO-X
        • AI4S-192 AIO / AO4S-192 AIO
        • 9632WCM
        • BF2USB-C
        • BF2MIDIBOC
        • RME USB cable 3.0
        • USB cable 3.0 type C-B
        • BF-BOXLRMKH
        • BO9632XLRMKH
        • BO9632
        • BOC968
        • BO968
        • BOHDSP9652MIDI
        • BOAESMIDI
        • NT-RME-11-JP
        • NT-RME-12-JP
        • NT-RME-13-JP
        • PC-0262-JP
        • UNIRACK 19
        • RM19II
      • アプリケーション
        アプリケーション
        • ADI-2 Remote
        • DigiCheck NG
        • TotalMix FX
        • RME Connector
        • MIDI Remote
        • TotalMix Remote
        • WAV File Batch Processor
        • AVB Controller
        • DIGICheck
    • ALVA
      ALVA
      • アナログ・ケーブル
        アナログ・ケーブル
        • X8T8Pro
        • T8T8Pro
        • X8X8Pro
        • AO25-8XPro
        • AI25-8XPro
        • AI25-8TPro
        • ANA25T-25TPro
      • AES/EBUデジタル・ケーブル
        AES/EBUデジタル・ケーブル
        • AES25-4F4MPro
        • AES25T-25TPro
        • AES25T-25YPro05
        • AES25Y-25TPro05
      • MADIオプティカル・ケーブル
        MADIオプティカル・ケーブル
        • MADI0.5S – MADI1S
        • MADI3D – MADI50D
        • MCD-100 – MCD-300
      • オプティカルTOSLINKケーブル
        オプティカルTOSLINKケーブル
        • OK0100PRO – OK0300Pro
  • ダウンロード
  • サポート
  • ナレッジベース
    ナレッジベース
    • 技術情報
    • 設定ガイド
  • ユーザーストーリー
  • 検索 search-icon
  • ナレッジベース
  • 技術情報
  • RMEオーディオインターフェイスが選ばれる理由

RMEオーディオインターフェイスが選ばれる理由

ナレッジベース

技術情報

プロフェッショナルの信頼とパフォーマンス

RMEは、プロフェッショナル・オーディオの世界において、最先端のテクノロジーと信頼性で高く評価されています。RMEのオーディオ・インターフェイスが多くの音楽制作スタジオ、放送局、ライブパフォーマンスの現場で選ばれる理由には、以下の三つの核心的な特長があります。

1. 卓越した音質を支える技術力

RMEのオーディオ・インターフェイスは、本来の原音の意図を保ち、オーディオ信号に何も追加せず、何も取り除かずそのまま伝送するように設計されています。AD/DA変換の精度は企業の研究開発(R&D)に導入されるほど高く、独自のSteadyClock機能により、超低ジッター、低ノイズ、低歪みを実現しています。どのような細かい音のニュアンスも忠実に捉えてクリアに出力できるため、音楽制作者やエンジニアは一貫して精度の高い正確な音質で作品を創り上げることが可能です。

関連記事・動画

【記事】SteadyClock(ステディークロック)の詳細
ジッターがオーディオに引き起こす問題とそれを解決するRME「SteadyClock FS」テクノロジーを開発者のマティアス・カーステンズが解説
【動画】RME「SteadyClock FS」テクノロジーを開発者が解説

2. 極めて自由度の高いTotalMix FX DSPミキサー・ソフトウェア

RMEのオーディオ・インターフェイスは、強力なミキシングとルーティング・ソリューションを提供する独自のTotalMix FXデジタル・リアルタイム・ミキサーを搭載しています。入出力チャンネルを事実上無制限にミキシング/ルーティングできるため、さまざまなモニタリング環境に合わせて自由に適応できます。マイク、楽器、機材、DAW再生などからの入力信号をステレオにミックスして配信したり、ループバック機能を使用して出力信号をケーブル接続なしで録音することも可能です。さらに、EQ、ダイナミクス、リバーブ、エコーなどのDSPベースのエフェクトのリアルタイム使用に対応し、録音セッションやライブパフォーマンスなどで安定したモニタリングや高品位なオーディオ入出力を確実に提供します。

関連記事・動画

【詳細】TotalMix FX
【詳細】TotalMix Remote
【動画】はじめてのTotalMix FX – ルーティングの基本

3. 安定したドライバーと長期にわたるサポート

ミッション・クリティカルな現場では使用する機材への信頼は必要不可欠です。音質への揺るぎないこだわりを持ちながら、安定したドライバーの開発と定期的な更新など、最新のテクノロジーを惜しみなく提供し続けるRMEの唯一無二の安定性は、業界で高く評価されています。RMEは製品に対する長期間にわたるサポートとファームウェアのアップデートを提供し、常に最新の技術が利用可能であるよう努めています。独自のUSBコアをソフトウェアベースで実装することにより、OSに大きな更新があった場合でも柔軟に且つスピーディーに対応できるように設計されていますので、安定して長く製品をお使いいただけます。

関連記事・動画

ARM Windows対応
【記事】ARM Windows対応 MADIface & USBシリーズ・ドライバーARM windowsドライバー対応
【記事】RMEがUSB 2.0を使い続ける理由
【動画】RMEが提供するmacOS用ドライバーの概要 – DriverKitとカーネル拡張機能

最高のオーディオ・パートナー

RMEは、これらの特長を通じて、オーディオ・インターフェイスの選択において妥協のない品質を求めるプロフェッショナルの皆様を全力でサポートします。

これらの特長は、あなたのクリエイティブな旅の最高のオーディオ・パートナーとしてRMEを選んでいただくことができる理由でもあります。ぜひ、私たちの製品を体験し、その違いを実感してください。

関連記事

  • macOS 26 TahoeとRMEデバイスの互換性について
    macOS 26 TahoeとRMEデバイスの互換性について
  • ARM windowsドライバー対応
    ARM windowsドライバー対応
  • SteadyClock – 驚異的なジッター抑制をFPGA内で実現
    SteadyClock – 驚異的なジッター抑制をFPGA内で実現
  • ジッターがオーディオに引き起こす問題とは
    ジッターがオーディオに引き起こす問題とは

関連ビデオ

    https://youtu.be/cBgz1ZsZ7ks

関連製品

  • <p style=Fireface UFX III

    " loading="lazy" >

    Fireface UFX III

    94 入力 / 94 出力 192 kHz対応 ハイエンドUSB 3.0 オーディオ・インターフェイス&レコーダー
  • <p><strong>Fireface</strong> UCX II</p>

    Fireface UCX II

    20入力20出力192 kHz対応アドバンスUSBオーディオ・インターフェイス
  • <p><strong>Fireface</strong> UFX II</p>

    Fireface UFX II

    30 入力 / 30 出力 192 kHz対応 USBオーディオ・インターフェイス / USBレコーダー
  • <p><strong>Fireface</strong> 802 FS</p>

    Fireface 802 FS

    30 入力 / 30 出力 192 kHz対応 ハイエンドUSBオーディオ・インターフェイス
  • <p><strong>Babyface</strong> Pro FS</p>

    Babyface Pro FS

    12入力 / 12出力 モバイルUSBオーディオ・インターフェイス

製品情報

  • 製品情報TOP
  • レガシー製品

ダウンロード

  • ダウンロードTOP

サポート

ナレッジベース

  • ナレッジベースTOP
  • 技術情報
  • 設定ガイド

ユーザーストーリー

  • ユーザーストーリーTOP
  • アーティスト
  • イベント
  • スタジオ/企業/施設
  • 国外の導入事例

会社概要

  • 会社情報
  • フォロー
    • Facebook
    • X
    • YouTube
    • Instagram
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2025 Synthax Japan