技術仕様
アナログ入力
XLR
- 入力:XLR、サーボバランス
- 入力インピー ダンス、バランス:18 kΩ、アンバランス:9 kΩ
- 入力感度切替:+24 dBu、+19 dBu、+13 dBu、+4 dBu @ 0 dBFS
- デジタル・トリムのゲイン範囲:0 dB 〜 +6 dB
- SN比 (SNR) @ +13/19/24 dBu:120 dB RMS unweighted、124 dBA
- SN比 (SNR) @ +4 dBu:119 dB RMS unweighted、123 dBA
- 周波数特性 @ 44.1 kHz、-0.1 dB:5Hz ~ 20.5 kHz
- 周波数特性 @ 96 kHz、-0.5 dB:3 Hz 〜 45.5 kHz
- 周波数特性@ 192 kHz、-1 dB:2 Hz ~ 92.7 kHz
- 周波数特性@ 384 kHz、-1 dB:< 1 Hz ~ 124 kHz
- 周波数特性@ 768 kHz、-3 dB:< 1 Hz ~ 180 kHz
- THD @ -1 dBFS:-116 dB、0.00016%
- THD+N @ -1 dBFS:-114 dB、 0.0002%
- THD @ -10 dBFS:-125 dB、0.000056%
- チャンネル・セパレーション:> 110 dB
TRS
下記以外XLR入力と同一:
- 入力:6.3 mm TRS端子、サーボバランス
アナログ出力
1/2 XLR
- 出力レベル切替:+24 dBu、+19 dBu、+13 dBu、+4 dBu @ 0 dBFS
- SN比 (SNR) @ +13/19/24 dBu: 120 dB RMS unweighted、124 dBA
- SN比 (SNR) @ +4 dBu:117 dB RMS unweighted、120 dBA
- 周波数特性 @ 44.1 kHz、-0.1 dB:0 Hz ~ 20.2 kHz
- 周波数特性 @ 96 kHz、-0.5 dB:0 Hz 〜 44.9 kHz
- 周波数特性@ 192 kHz、-1 dB:0 Hz ~ 88 kHz
- 周波数特性@ 384 kHz、-1 dB:0 Hz ~ 115 kHz
- 周波数特性@ 768 kHz、-3 dB:0 Hz ~ 109 kHz
- THD @ 0 dBFS:< -120 dB、 0.0001%
- THD+N @ 0 dBFS:-115 dB、0.00018 %
- チャンネル・セパレーション:> 110 dB
- 出力インピーダンス:200 Ω
1/2 TRS(リア)
下記以外XLR出力と同一:
- 出力:6.3 mm TRS端子、インピーダンス・バランス
- 最大出力レベル:+19 dBu
- SN比 (SNR) @ +19 dBu:120 dB RMS unweighted、123 dBA
- SN比 (SNR) @ +13 dBu:118 dB RMS unweighted、121 dBA
- SN比 (SNR) @ +4 dBu:115 dB RMS unweighted、118 dBA
- 出力インピーダンス:アンバランス/100 Ω、バランス/200 Ω
Phones 1/2
下記以外1/2TRS出力と同一:
- 出力:6.3 mm TRS端子、アンバランス、ステレオ
- 出力インピーダンス:0.1 Ω
- SN比 (SNR) @ +22 dBu:120 dB RMS unweighted、123 dBA
- SN比 (SNR) @ +7 dBu:118 dB RMS unweighted、121 dBA
- 0 dBFSでの出力レベル、リファレンス・レベル +19 dBu、負荷 100 Ω以上:+22 dBu(10V)
- 0 dBFSでの出力レベル、リファレンス・レベル +4 dBu、負荷 8 Ω以上:+7 dBu(1.73 V)
- THD @ +18 dBu、32 Ω 負荷、1.2ワット: -110 dB、0.0003 %
- THD+N @ + 18 dBu、32 Ω 負荷: -107 dB、0.00045 %
- THD @ +14 dBu、16 Ω 負荷、0.94 ワット:-110 dB、0.0003 %
- 最大電力 @ 0.001% THD、チャンネル毎 1.5 W
Phones出力3/4
下記以外Phones出力1/2と同一:
- 0 dBFSでの出力レベル:Hi-Power オフ +7 dBu、Hi-Power オン +22 dBu
Balanced Phonesモード
下記以外前述と同一:
- 0 dBFSでの出力レベル:Hi-Power オフ +13 dBu (3.46 V)、Hi-Power オン +28 dBu (19.5 V)
- 出力インピーダンス:0.2 Ω
- SN比 (SNR) @ +28 dBu:123 dB RMS unweighted、126 dBA
- SN比 (SNR) @ +13 dBu:121 dB RMS unweighted、125 dBA
- 0 dBFSでの出力レベル、Hi-Power オン、負荷 150 Ω 以上:+28 dBu (19.5 V)
- 0 dBFSでの出力レベル、Hi-Power オフ、負荷 8 Ω 以上:+13 dBu (3.46 V)
- 最大電力 @ 0.001% THD、チャンネル毎 2.9 W
※仕様は予告なく変更になる場合がございます。
デジタル入力
一般
- 同期 帯域:28 kHz 〜 200 kHz
- ジッター抑制:> 50 dB(2.4 kHz)
- Consumer及びProfessionalフォーマットを受信可
AES / EBU
- 1 x XLR、トランスバランス型、ガルバニック絶縁、AES3-1992に準拠
- 入力感度 1.0 Vpp
SPDIFコアキシャル
- 1 × RCA、トランスバランス型、IEC 60958に準拠
- 高感度の入力段(<0.3 Vpp)
- AES / EBU互換(AES3-1992)
SPDIFオプティカル
- 1 x オプティカル、IEC 60958に準拠
- ADAT互換
デジタル出力
AES / EBU
- 1 x XLR、トランスバランス型、ガルバニック絶縁、AES3-1992に準拠
- 出力レベル 2.7 Vpp
- フォーマット:Professional、AES3-1992 Amendment 4に準拠
- シングル・ワイヤー・モード、サンプル・レート44 kHz 〜 200 kHz
SPDIFコアキシャル
- 1 x RCA、IEC 60958に準拠
- 出力レベル 0.75 Vpp
- フォーマット:Consumer SPDIF、IEC 60958に準拠
- シングル・ワイヤー・モード、サンプル・レート44 kHz 〜 200 kHz
SPDIFオプティカル
- 1 x オプティカル、IEC 60958に準拠
- フォーマット:Consumer(SPDIF)IEC 60958に準拠
- サンプル・レート:44 kHzから最大200 kHzまで
AES / EBU
- 1 x XLR、トランスバランス型、ガルバニック絶縁、AES3-1992に準拠
- 出力レベル 2.7 Vpp
- フォーマット:Professional、AES3-1992 Amendment 4に準拠
- シングル・ワイヤー・モード、サンプル・レート44 kHz 〜 200 kHz
デジタル
- クロック:インターナル、AES入力、SPDIF入力、ADAT入力
- 外部クロックのジッター抑制:> 50 dB(2.4 kHz)
- AD/DAコンバート時のクロック・ジッターの影響:ほぼゼロ
- 100 ns以上のジッターでもPLL によりドロップアウト・ゼロを保証
- 追加のDigital Bitclock PLLによりADATの可変速度動作(バリ・ピッチ)においてもトラブルフリー
- 外部クロックの対応サンプル・レート:32 kHz 〜 200 kHz
- 内部の対応サンプル・レート:44.1 kHz 〜 768 kHz
一般
- 付属電源アダプター:外部スイッチング電源ユニット、100 〜 240V AC、2A、24ワット
- 待機時消費電力:50 mW
- アイドル時の消費電力:10ワット、最大消費電力:22ワット
- 12 Vでのアイドル電流:850 mA(10ワット)
- 寸法(WxHxD):
215 x 44 x 130 mm (8.5″ x 1.73″ x 5.1″)
215 x 50 x 150 mm(ノブ、足含む) - 重量:1.0 kg ( 2.2 lbs)
- 動作温度:+5° ~ +50° C(41° F ~ 122°F)
- 相対湿度:< 75%、結露なきこと
