syntax Japan

  • 製品情報
    • RME
    • ALVA
    • RMEについて
    • USBオーディオインターフェイス
    • PCI Expressオーディオインターフェイス
    • 電源フィルター
    • マイクプリアンプ
    • AD/DA/DDフォーマットコンバーター & MADIルーター
    • アクセサリー
    • アプリケーション
    • ADI-2/4 Pro SE
    • Fireface UFX II
    • Digiface AVB
    • Babyface Pro FS
    • ADI-2 DAC FS
    • Fireface UCX II
    • Fireface 802 FS
    • Fireface UFX III
    • ADI-2 Pro FS R Black Edition
    • Digiface USB
    • Digiface AES
    • MADIface USB
    • MADIface XT II
    • Fireface 802 FS AE
    • HDSPe AIO Pro
    • HDSPe MADI FX
    • HDSPe MADI
    • HDSPe AES
    • HDSPe RayDAT
    • HDSPe AoX-M
    • LNI-2 DC
    • 12Mic
    • DMC-842
    • Micstasy
    • OctaMic II
    • ADI-2/4 Pro SE
    • ADI-2 DAC FS
    • ADI-2 Pro FS R Black Edition
    • ADI-6432(R)
    • M-32 / M-16 AD
    • M-32 / M-16 DA
    • M-32 AD Pro II / M-32 DA Pro II
    • M-1620 Pro
    • M-32 AD Pro / M-32 DA Pro
    • ADI-2 FS
    • BF2BOX
    • BF2USB
    • ARC USB (Advanced Remote Control USB)
    • MADI SFP Module
    • HDSPe OPTO-X
    • AI4S-192 AIO / AO4S-192 AIO
    • 9632WCM
    • BF2USB-C
    • BF2MIDIBOC
    • RME USB cable 3.0
    • USB cable 3.0 type C-B
    • BF-BOXLRMKH
    • BO9632XLRMKH
    • BO9632
    • BOC968
    • BO968
    • BOHDSP9652MIDI
    • BOAESMIDI
    • NT-RME-11-JP
    • NT-RME-12-JP
    • NT-RME-13-JP
    • PC-0262-JP
    • UNIRACK 19
    • RM19II
    • ADI-2 Remote
    • DigiCheck NG
    • TotalMix FX
    • RME Connector
    • MIDI Remote
    • TotalMix Remote
    • WAV File Batch Processor
    • AVB Controller
    • DIGICheck
    • ALVAについて
    • アナログ・ケーブル
    • AES/EBUデジタル・ケーブル
    • MADIオプティカル・ケーブル
    • オプティカルTOSLINKケーブル
    • X8T8Pro
    • T8T8Pro
    • X8X8Pro
    • AO25-8XPro
    • AI25-8XPro
    • AI25-8TPro
    • ANA25T-25TPro
    • AES25-4F4MPro
    • AES25T-25TPro
    • AES25T-25YPro05
    • AES25Y-25TPro05
    • MADI0.5S – MADI1S
    • MADI3D – MADI50D
    • MCD-100 – MCD-300
    • OK0100PRO – OK0300Pro
  • ダウンロード
  • サポート
  • ナレッジベース
    • 技術情報
    • 設定ガイド
  • ユーザーストーリー
search-icon
  • 製品情報
    製品情報
    • RME
      RME
      • USBオーディオインターフェイス
        USBオーディオインターフェイス
        • ADI-2/4 Pro SE
        • Fireface UFX II
        • Digiface AVB
        • Babyface Pro FS
        • ADI-2 DAC FS
        • Fireface UCX II
        • Fireface 802 FS
        • Fireface UFX III
        • ADI-2 Pro FS R Black Edition
        • Digiface USB
        • Digiface AES
        • MADIface USB
        • MADIface XT II
        • Fireface 802 FS AE
      • PCI Expressオーディオインターフェイス
        PCI Expressオーディオインターフェイス
        • HDSPe AIO Pro
        • HDSPe MADI FX
        • HDSPe MADI
        • HDSPe AES
        • HDSPe RayDAT
        • HDSPe AoX-M
      • 電源フィルター
        電源フィルター
        • LNI-2 DC
      • マイクプリアンプ
        マイクプリアンプ
        • 12Mic
        • DMC-842
        • Micstasy
        • OctaMic II
      • AD/DA/DDフォーマットコンバーター & MADIルーター
        AD/DA/DDフォーマットコンバーター & MADIルーター
        • ADI-2/4 Pro SE
        • ADI-2 DAC FS
        • ADI-2 Pro FS R Black Edition
        • ADI-6432(R)
        • M-32 / M-16 AD
        • M-32 / M-16 DA
        • M-32 AD Pro II / M-32 DA Pro II
        • M-1620 Pro
        • M-32 AD Pro / M-32 DA Pro
        • ADI-2 FS
      • アクセサリー
        アクセサリー
        • BF2BOX
        • BF2USB
        • ARC USB (Advanced Remote Control USB)
        • MADI SFP Module
        • HDSPe OPTO-X
        • AI4S-192 AIO / AO4S-192 AIO
        • 9632WCM
        • BF2USB-C
        • BF2MIDIBOC
        • RME USB cable 3.0
        • USB cable 3.0 type C-B
        • BF-BOXLRMKH
        • BO9632XLRMKH
        • BO9632
        • BOC968
        • BO968
        • BOHDSP9652MIDI
        • BOAESMIDI
        • NT-RME-11-JP
        • NT-RME-12-JP
        • NT-RME-13-JP
        • PC-0262-JP
        • UNIRACK 19
        • RM19II
      • アプリケーション
        アプリケーション
        • ADI-2 Remote
        • DigiCheck NG
        • TotalMix FX
        • RME Connector
        • MIDI Remote
        • TotalMix Remote
        • WAV File Batch Processor
        • AVB Controller
        • DIGICheck
    • ALVA
      ALVA
      • アナログ・ケーブル
        アナログ・ケーブル
        • X8T8Pro
        • T8T8Pro
        • X8X8Pro
        • AO25-8XPro
        • AI25-8XPro
        • AI25-8TPro
        • ANA25T-25TPro
      • AES/EBUデジタル・ケーブル
        AES/EBUデジタル・ケーブル
        • AES25-4F4MPro
        • AES25T-25TPro
        • AES25T-25YPro05
        • AES25Y-25TPro05
      • MADIオプティカル・ケーブル
        MADIオプティカル・ケーブル
        • MADI0.5S – MADI1S
        • MADI3D – MADI50D
        • MCD-100 – MCD-300
      • オプティカルTOSLINKケーブル
        オプティカルTOSLINKケーブル
        • OK0100PRO – OK0300Pro
  • ダウンロード
  • サポート
  • ナレッジベース
    ナレッジベース
    • 技術情報
    • 設定ガイド
  • ユーザーストーリー
  • 検索 search-icon
  • 製品情報
  • RME
  • ADI-2 FS
ADI-2 FS

ADI-2 FS

高精度 192kHz 2チャンネル ADAT・SPDIF・AES/EBU AD/DAコンバーター

ADI-2 FS
  • 製品概要
  • 同梱物
  • 技術仕様
  • アクセサリー
  • 機能比較

製品概要

ADI-2 FSは精密かつコンパクト設計な2チャンネルのハイエンドAD/DAコンバーターです。世界中で評価されているADI-2 Proの技術を継承し、最大192kHzでSPDIF、AES/EBU、ADATとアナログの高性能なAD/DA変換機能を提供します。バランスの入出力2系統とヘッドフォン出力が搭載され、1000兆分の1秒の精度のジッター抑制が可能なSteadyClock FSによって最高品質のコンバージョンを行います。3段階の入出力のレベル設定や全世界仕様の電源もADI-2 FSの特徴です。

ADI-2 FSは以下の用途でご利用いただけます:

  • プロフェッショナル・スタジオ・クオリティーのAD/DAコンバーター
  • アナログおよびデジタル入力搭載のパワフルなヘッドフォン・アンプ
  • モニター機能搭載のマルチフォーマット・コンバーター(AES、SPDIF、ADAT)
  • SPDIF/ADAT再生システム
  • アナログ・インピーダンス・コンバーター
  • アナログ・レベル調整機
  • アナログ・バランス・コンバーター(アンバランス←→バランス)
  • アナログ分配アンプ






入出力

  • アナログ入力(バランス XLR/TRSコンボ・ジャック) × 2系統
    アナログ入力(バランス XLR/TRSコンボ・ジャック) × 2系統
  • アナログ出力(XLR バランス、または1/4” TRSアンバランス/バランス) × 2系統
    アナログ出力(XLR バランス、または1/4” TRSアンバランス/バランス) × 2系統
  • ヘッドフォン出力 × 1系統
    ヘッドフォン出力 × 1系統
  • ADATオプティカル入出力 × 1系統 (SPDIF対応)
    ADATオプティカル入出力 × 1系統 (SPDIF対応)
  • SPDIF入出力 × 1系統 (AES/EBU対応)
    SPDIF入出力 × 1系統 (AES/EBU対応)

主な機能

  • 120dBAのダイナミック・レンジ
  • 24ビット/192kHz対応
  • モバイル仕様:19インチ・ハーフラック・サイズ
  • フロント・パネルに入出力レベルの切り替えスイッチ(3段階)
  • 最大出力レベル+ 19 dBu、THD-110 dBのハイパワー・ヘッドフォン出力
  • SteadyClock FS:高性能ジッター抑制、クロック生成

主な特徴

あらゆる状況に柔軟に対応可能なユニバーサル・ソリューションであるADI-2 FSは、バランス・アナログ入出力、ヘッドフォン出力、最適な品質のコンバージョンを実現するSteadyClock FS、入出力に対する3段階のハードウェア・レベル切替え、さらにDDコンバージョンやAAコンバージョンに対応するモードを搭載します。そのプロフェッショナルなサウンドは、他のプレミアム・クラスのコンバーターの拡張としても活用できます。

ADI-2 FSは、2系統のサーボ・バランス型コンボ・ジャック(XLR、フォーン)、同時に使用可能なバランスXLR出力端子、およびアンバランス・フォーン端子、フロント・パネルからレベル調整が可能なヘッドフォン端子、ADAT/SPDIFに対応するオプティカル端子、AES/EBU対応のコアキシャルSPDIF端子を備えます。

アナログ入力には、高い評価を得ているADI-2 Proの高度な回路設計が採用され、優れた低ノイズ、底歪み、周波数応答を実現します。さらに、最新のRMEクロック・テクノロジー「SteadyClock FS」は、ジッター値をフェムト秒単位の精度で抑制させ、参照するクロックの品質に捉われない優れた音質を保証します。ADI-2 FSは、ADI-2 Proのコンバージョン技術も継承しています。採用されているAK557xとAK4490は、192 kHzのサンプリング周波数、低歪み、120 dBAのダイナミック・レンジを提供します。

ADI-2 FSは、その驚くべき品質のサウンドに加え、柔軟なデジタル入出力も備えています。RCA端子のSPDIF入出力はチャンネル・ステータスを変更することによってAES/EBUに完全対応します(別売りの変換アダプタが必要)。オプティカルのTOSLINK入出力は最大192kHzのADATおよびSPDIFに対応。AD/DAモード、およびDDモードの双方においてSPDIF入力からADAT出力へのコンバージョン、もしくはその逆を行うことが可能です。

操作性の高いデザイン設計

の画像

トラブルシューティングに便利なステータス・ディスプレイをはじめ、6つのLEDレベル・メーター、洗練された明確なレイアウトによって、初めてでも直感的に操作できます。

SteadyClock FS

の画像

デジタル・オーディオでは、オーディオ・ビットとリファレンスとなる時間軸の間に相関関係を要するため、クロック周波数は重要な要素です。しかしながら、クロック周波数は常に安定しているとは限りません。

ADI-2 FSは、ADI-2 Pro FSに実装されたSteadyClock FS回路を搭載し、ジッター値をフェムト秒(1000兆分の1秒)単位の精度で抑制します。よって全てのクロック・モードにおいて高品質なアナログ・コンバージョンを提供し、一切色付けの無い「ありのまま」の音をモニタリング可能です。

RME製品のデジタル・コンバージョンは、一切のデータ損失や音質劣化なく行われ、またSteadyClock FSは音像が劣化しないことを保証します。より深い奥行きと、クリアな音像により、録音とミックス作業を正しく精密に行うことができます。

SteadyClock FSについてはこちら

インテリジェント・クロック・コントロール

の画像

インテリジェント・クロック・コントロールはすべての入力ソースの動作クロックの状態をリアルタイムで検知し、外部クロックに問題があった場合でも最後に正常だった状態を保持します。同じくRMEのテクノロジーであるSyncCheckとの組み合わせで、クロック同期の問題を迅速に調査できます。

柔軟性の高いルーティング

の画像

入力選択がDIG(デジタル)に設定されていると、デバイスはモニタリング機能を備えたデジタル・フォーマット・コンバーターとして機能します。ADコンバーターは使用不可となり、DAコンバーターはデジタル入力信号のモニタリング、リア出力およびヘッドフォン出力で使用されます。プロフェッショナルまたはコンシューマー・ステータスのSPDIF同軸(AESも可)、およびADATのすべてのフォーマット間の変換が可能です。

出力セクションのANAはアナログ出力回路を直接アナログ入力回路に接続します。この時、DAコンバーターは自動的に非アクティブになります。ADコンバーターは継続してアナログ入力をSPDIF(AES/ABU)またははADATに変換し、SPDIF出力およびADATオプティカル出力は同時に使用可能な状態になります。この「アナログ・バイパス」機能によってADI-2 FSをアナログ・プリアンプとして使用可能にします。

スマートなレベル設定

の画像

ゲインとアッテネーションは入力および出力のレベル切替えとノブによる微調整が行えます。この操作によりでアナログのレベルは最大+22 dBuまで上げることが可能です。また、バランス<>アンバランス・コンバーターとしてご利用いただけます。

High Power² ヘッドフォン出力

の画像

ADI-2 FSはADI-2 ProのExtreme Power出力ステージを基に開発されたをヘッドフォン出力を搭載します。各チャンネルにつき0.7ワット、0.1Ωの出力インピーダンス、最大出力レベル+19 dBu、THD-110 dBの超低ノイズのHigh Power²回路によって様々な場面で適切なモニタリングを行えます。また、リレー回路によりオン / オフ切り替えをクリック音なしで行えます。

SyncCheck®

の画像

複数のデジタル・ソースで作業を行う場合には、それらのソースが正しくロックし、また完全に同期している必要があり、これらが正しく設定されていない場合、ドロップアウトやクラックル・ノイズが発生します。
RME独自のSyncCheckはすべての入力信号をチェックし、視覚的に表示します。クロック・モードがMasterのときは、内部クロックに対する同期動作が確認されます。この優れた技術によって瞬時にエラーを発見することができます。

SyncAlign®

の画像

SyncAlignには、時間軸やチャンネルに関して絶対的なデータ配置を保障するための技術や方法が組み込まれています。ステレオ・モードやマルチチャンネル・モードでも、どのように使用しどのような信号を受信した場合も、RMEのデバイスはチャンネルを交換することがありません。SyncAlignはチャンネル間のタイミングもコントロールし、チャンネル数に左右されずサンプル単位で整列された状態で開始されます。

Power Supply

電源は、付属の外部スイッチング電源(ロック式)、もしくはバッテリー経由で供給可能です。ガルバニック絶縁が必要となる開発や計測などの用途にも最適です。

保証

の画像

 

RME製品の保証期間を通常の1年保証から3年保証へ変更させて頂き、末長くご使用頂けるようご提供させて頂きます。

*3年保証を受けるためには製品登録が必要です。

関連ビデオ

関連製品

  • <p style=ADI-2 DAC FS

    " loading="lazy" >

    ADI-2 DAC FS

    PCM 768kHz / DSD 11.2MHz 対応 リファレンス・クラス・マスターDAコンバーター
  • <p><strong>ADI-2</strong> Pro FS R Black Edition</p>

    ADI-2 Pro FS R Black Edition

    リファレンス・クラス・マスターAD/DAコンバーター
  • <p><strong>ADI-2/4</strong> Pro SE</p>

    ADI-2/4 Pro SE

    AD × 2ch / DA × 4ch フラグシップ・マスター・コンバーター

製品情報

  • 製品情報TOP
  • レガシー製品

ダウンロード

  • ダウンロードTOP

サポート

ナレッジベース

  • ナレッジベースTOP
  • 技術情報
  • 設定ガイド

ユーザーストーリー

  • ユーザーストーリーTOP
  • アーティスト
  • イベント
  • スタジオ/企業/施設
  • 国外の導入事例

会社概要

  • 会社情報
  • フォロー
    • Facebook
    • X
    • YouTube
    • Instagram
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2025 Synthax Japan